暇な薬大生

愚痴日記 摂○ではありません。 中学時代、私を馬鹿にした奴が通ってるのでこっちも馬鹿にしているだけです。

薬学部総集編〜2年生前期編〜

 

 

 

 

はい、暇な薬大生です。

 

 

とうとう、2年生編に突入ということで、

まず、難易度から発表します。

 

 

 

2年前期

 

難易度:4.5

 

 

 

はい、はじめての4越えです。

 

 

まず、時間割から

 

 

月曜日:2〜5限

火曜日:2〜4限

水曜日:2〜5限(実験込み)

木曜日:2〜5限(実験込み)

金曜日:1〜4限

 

まぁ、だるい。

 

まず、実験から

最初は化学系で比較的楽でした。

けど、物理化学系はしんどかったです。

書く量が半端ない。

Wordで提出だったので、比較的楽でしたが笑笑。

1万文字は軽く超えたかな笑笑。

結構書きました笑笑。

最後は有機化学の実験があり、レポートは提出したらテスト2週間前という地獄でした笑笑。

本間にここどうにかならんのか笑笑。

 

まぁ実験も怠かったけど、一番は

 

テスト

 

 

これしかない。

 

 

 

11教科テストしました笑。

 

多すぎるし、範囲もバカでかい笑笑。

 

けど、普通に勉強してれば留年はまずない。

 

 

これは変わらないと思います。

 

才能なんていらない。

 

時間をかければかけるほど留年はしない。

 

 

間違いない。

 

 

前期でキツかった科目は4つかな?

 

 

生化学、微生物学、天然物薬化学、薬理学。

 

 

まぁ、暇薬はとにかく暗記が苦手で、

こういうのがあんまり得意ではない泣

 

 

しかも、ここで初めての再試験にかかりました。

生化学。

 

 

まぁ、生化学はノー勉で受けましたから当たり前の結果です笑笑。

 

 

ただ、微生物学これは鬼笑笑。

 

いくら勉強時間費やしても暗記が苦手な暇薬は

覚えられなくて泣きたくなることも多々ありましたね笑笑。

 

 

病原菌がバカ多い笑

しかも、一つの菌にいろんな分類されてて

何が何やったか分からんくなります笑。

ただ、やっぱり過去問は大事。

過去問3年分やれば余裕で再試は免れるので、

そう考えると楽っちゃ楽です笑。

 

ただ、覚えるのがしんどいだけ笑笑

 

てか、過去問使うって暇薬的には

賛成で、、暇薬は丸々過去問は覚えられないんですよ。ただ、問題演習的な感じで、どうやって問題聞かれるのか、キーワードは何なのか。

すなわち、理解の橋渡しそれが過去問であると

個人的には思います。確かに、前のブログで書いた通り、インプットする内容を自分の形に落とし込む

のは大切です。けど、限界はあります笑笑。

 

 

それは期限が短すぎるからですが...ありすぎもやらなくなり意味ないですけどね笑笑。

 

 

まぁ、明らかに2年や前期になると膨大な量を覚えるのが苦で仕方がない笑。(後期は先輩的には楽って言ってましたが、暇薬的には苦でした笑笑。

病態、病理が本間に地獄でしかない笑笑。)

 

前の記事でも書きましたが、

やっぱり生物系は先に潰した方がいいです。てか、

コツコツやらないと死にます。暗記するのにまぁまぁ時間かかります笑笑。マジよ。

化学はある程度の理論でどうにかなります。

暇薬は大学の有機化学は再試すらかかったことがありません。合計勉強時間24時間かかってなくて

それは、大学受験のある程度の有機の知識でどうにかなったからです。特に電子の流れ

これを意識することをお勧めします。

他には鉄板ですかね?C=OならCが+にチャージしているので求核(アシル置換or付加)反応のどっちか

あとは触媒で判断しないと仕方がないけど。

けど、結局有機化学ってある程度パターンがあるんですよ笑笑。

ただ、同族元素か動画を意識していない子は落ちている印象があります。

ちゃんとこの触媒じゃないとそんな反応起こらない

って考えている子とかね?笑笑

暇薬は大学受験で電気分解かな?

東京○科歯科大学の問題で酢酸が入った状態でどうなるでしょう?みたいな前代未聞の問題に出会ってこのような頭でっかちな考えが公正されました。当たり前ですけど酢酸を還元するんでから答えはエタンで間違いありません。暇薬はクソ真面目(今でもそう)でしたので、今まで過酸化水素

硫酸、硝酸etc...と教科書に載っていることだけを覚えていたので、こういう簡単な応用に理解できなかった悔しさは今でもあります。

 

 

話はそれましたが、まぁ2年前期はなかなかしんどかったです笑笑。けど、次回の2年後期

クソ鬼でした笑笑

それは次回の記事で書きます。

今回は2年前期ということで前の記事の

試験反省会とほぼ内容は似ていますが、

改めてこの記事見直してると、特に良いことは書いてないな笑笑。内容も1mmぐらい薄すぎる笑笑。

まぁいいか、それではまた〜